ルーバーを施工していきます。
大きさ、形など細かい部分が違うので
合う寸法の材料を選びます。
下地を触ってプライマーを塗布したら貼っていきます。
上記の物は一枚でぐるりと貼っていくタイプなので、
重なる部分にプライマー塗布して残りも貼っていきます。
ビス穴もくり抜き施工完了です。